以前、表題曲フォーメーションの感想とアンダーフォーメーションの予想を書いた記事を投稿しました。
アンダー曲フォーメーションが発表されたので、予想と比較しつつ感想を書いてきます!
- 発表されたアンダーフォーメーションは?
- 感想
- 三列目の話
- 二列目の話
- 一列目の話
- 全体的に
以前、表題曲フォーメーションの感想とアンダーフォーメーションの予想を書いた記事を投稿しました。
アンダー曲フォーメーションが発表されたので、予想と比較しつつ感想を書いてきます!
前回、ブログの目標を決めてみました。
www.akinosio.com
ざっくり言うと、目標のためにはこれくらいのPV数ほしいよな~って内容です。
さらに前には、当ブログの現状把握の記事も書きました。
今回は、より細かくアクセス数を上げるための記事を考えていこうと思います。
タイトルにも書きましたが、記事の鮮度が大切であり、それがブログの弱体化を防ぐのではないかと思います。
以前、このような記事を書きました。
弱小ブログを直視しよう!ということで、強いブログにするためにどうしたものかと、まずは自分のブログの現状を見てみることにしてみました。
アクセスが足りないこと、そのために必要な記事が足りない(このときは67記事)ということ、そして記事が有用であるか、アクセスが伸びる記事とはなにかという記事です。
このときは、とりあえず記事を増やそう!スタートラインはそこだ!と思ったのですが、やみくもに増やしてもしんどいのでもうちょっと詳しく考えていきたいと思います。
というわけで、
目標を考えてそこに到達するにはどれだけの記事が必要か考えていこうと思います。
なんだこの寒いダジャレ風ブログタイトル?と思った方、アホらしいタイトルに関わらず開いてくれてありがとうございます。
なんか思いつきました。
さて、自分にとっての「ライナスの毛布」
お題一覧を見ていたら「ライナスの毛布」という言葉を見かけ、そもそも「ライナスの毛布」ってなんだ?と調べました。
簡単に言うと、「持っていると安心するお気に入りのもの、執着しているもの」だそうです。
細かく調べて行くとブランケット症候群だとか元ネタはピーナッツ(スヌーピー)のライナスだとかいろいろ出てきましたが、まあそれはさておき。
私は服…カーディガンかなと思いました。
絶対着なきゃダメ!というわけでもないのですが、着なきゃ落ち着かない場面が結構あるなと思います。
乃木坂46が3月22日に32枚目シングルを発売しますね!
先日、フォーメーションが発表されました。
一期生、二期生のいない初のシングルとなります。
フォーメーションが発表されたわけですし、人気順といったものではなく本当に人が代わり世代交代した乃木坂なわけですし、感想でも書いていきます。
そして、そんな新生乃木坂のアンダー曲のフォーメーションはどうなるんだろうという願望込みの予想も立てていきます!
ついに乃木坂46の五期生も「乃木坂メッセージ」が開始されましたね!
五期生は2022年2月1日に乃木坂に加入したので、大体一年のほどで開始されたことになります。
メッセージ(メール)に加え個人でのブログも開始され、ますます目が離せません!
メッセージ開始から一日経ったのでちょっと感想でも!
続きを読む