オンラインミーグリ当選!
でも、
「話すネタがない…」
「当選したのは良いけど変な枚数で当選したから何を話せば良いのかわからない…」
「ビジュを見たい!ミーグリ参加してみたい!でも他の人は何を話すんだろう?」
など、話すネタに困る人もいるかと思います。
ミーグリの話すネタをまとめました!参考にしてみてください!
王道!初心者おすすめ!
ライブの感想
やっぱりライブの感想!
歌声がかわいかったこと、
ダンスがかっこよかったこと、
もしファンサをもらえてたらその感想でも良いですね!
番組、ラジオの感想
番組、ラジオの感想も王道です!
冠番組はもちろん、ゲスト出演した番組の感想も良いですね!
ラジオもバラエティ番組の他に、ラジオの感想も良いですね!
雑誌の感想
あとは雑誌の感想!
雑誌を見て感想を言うのも良いし、インタビュー記事を見て深掘りしてみるのも良いかもしれません!
釣ってください
「釣る」とはファンのハートを釣るという意味。
「大好きだよ♡」と言ってくれたりウインクしてくれたり、つまりファンサをもらえるということです!
「釣ってください」って言うのもありです!
たまに「釣って」の意味がわからず本当に釣るポーズをするメンバーもいます。
新生活や受験の応援
あとは、新社会人、新大学生新高校生など、環境が変わるときに励ましてほしいとお願いするのもありです!
環境が変わるとき以外にも、受験の応援をしてほしいっていうのもありますね!
誕生日祝い
メンバーが誕生日のときにお祝いするのもあり、自分が誕生日の時に祝ってください!ってお願いするのもありです!
ケーキを見せたり、バルーンなどで飾った部屋を見せるファンの方もいますよ!
質問系!枚数多め、話すネタない人におすすめ!
いつでも質問できる
使ってるコスメ、普段のメイク
使ってるコスメなど質問するのもありですね!あとは香水とか!
メンバーによっては秘密にしたい人、スポンサーなどの関係で言いづらい人もいると思います。
専属モデルやってるから安易に言えないとか、メイクのCMやってるから他会社のものは言えないとか。
必ず返してくれるかはわかりませんが、メイクやコスメについて質問するのも王道ですね!
きのこ派たけのこ派
きのこvsたけのこ!笑
ネットで見るお馴染みの派閥をメンバーに聞いてみるのもありですね!
余裕がある箱推しはメンバー全員分聞くのも面白いかもしれません。
時期による質問
周りの環境を利用するのもありです!
グッズがたくさんの部屋を見せるのも良いですし、先述しましたが、誕生日の日にケーキを見せたり、バルーンなどで飾った部屋を見せるファンの方もいますよ!
他にも旅行先とか、夜景とか…綺麗な景色を見せる方もいます!
実践系!ある程度慣れてきた人におすすめ!
テーブル引き
なんとテーブル引きするファンが…!
成功しても失敗しても面白そうですよね!
じゃんけん
メンバーとじゃんけんです!
あいこになって時間切れになる可能性もあるので初心者、枚数が少ない場合にはおすすめできませんが、でもすぐにできますし、じゃんけんで勝ったら釣ってとか、じゃんけんで今日やることを決めるとかでも面白いかもしれません!
しりとり
じゃんけんと似た内容ですね。
お互い言葉が出てこなくなったら沈黙の時間が出来てしまいますが、しりとりを返すのが早いメンバーなど頭の良い一面を見られるチャンスでもありますね!
愛してるゲーム
愛してるゲームというのは、V6が冠番組の「学校へ行こう!」という番組内での企画です。
「愛してる」と告白し、相手が照れたら言った側の勝ち。言われた側は照れずに返事。
というのを交互に言い合うゲームです。
釣っての上級者版みたいな感じですね!
タガメを食べる
驚きました!
メンバーがタガメを食べる罰ゲームに見たからか、タガメを食べるファンの方がいらっしゃいました。
当然ミーグリ上級者向けですし、メンバーによってはタガメ自体が苦手って場合もあるので、何度かミーグリに行ったことあるような人向けですね。
生写真開封
YouTuberで見る開封動画をメンバーの前でやるとは…!と、開封ミーグリをしてる人を見かけて驚きました!
生写真以外にもウエハースの特典でやっている方もいらっしゃいました。
開封する時間、開封できてメンバーに見せられるミーグリの環境などを考えるとある程度慣れている人の必要がありますが、でも推し本人の前で推しの写真を引き当てたら喜びを分ちあえそうですよね!入ってなくても目の前に推しがいますし!笑
以上、ミーグリの話すネタでした!