【無料】プロフィールサービスまとめ【5選】

自分の持っているサイトをまとめたい!

ツイッターのbioじゃ自己紹介ページが足りない!

でもホームぺージを持つほどではない…。

 

なんて方がいらっしゃるのではないでしょうか?

 

ツイプロとか有名なサイトはあるけどもっと凝りたい…ツイッターと紐づけた情報はいらない…。なんて方もいると思います。

 

そんな方向けにプロフィールサービスを紹介していきます。

 

 

 

ツイフィール

twpf.jp

ツイプロと呼んでいる人が多い印象ですね。

Twitterにbio欄じゃ収まらないプロフィールを書きたい…って人がまず最初に思いつくプロフサービスではないでしょうか?

 

それもそのはずで、こちらはTwitterと紐づけて使用するサービスです。

むしろメールアドレスで登録などはできません。

 

文字数上限は一万字なので普通に自己紹介文を書くなら不便になることはないでしょう。

 

URLは「twpf.jp/TwitterアカウントID」です。

 

プロフィールは

プロフィールページとデータページの二つのページがあります(最初に表示されるいわゆるホーム画面はプロフィールページです)

プロフィールページには「Twitterのbioと同じ自己紹介欄(自動的に連携される)」「上限一万字の自己紹介欄」の二つの欄があります。

 

自分で欄を増やすことはできません。

しかし、テンプレートが6種とこの手のサービスの中では外観の自由度があります。

 

しかし、Twitterと連携できるだけあってデータページには

「ツイッターの開始日」「フォロー、フォロワー、いいね、ツイートの数」「ツイッター歴(日数)」「一日の平均ツイート」「プロフ作成日、更新日」がわかります。

 

これは結構便利ではないでしょうか?特にプロフ更新日!

例えば今見てるアニメを毎期毎期書いている人なんかは書き直したことがすぐに伝わりますよね。

逆にもう見てないってときは更新日がずっと前だった…ってわかりますよね。

 

デザインの自由度はあると嬉しい、

書く欄は分けなくて良い、

シンプルな方がいい、

プロフの更新日を自動で書いてほしい

ツイッターのbioもプロフィール欄に入れたい、

新しく会員登録するの面倒(ツイッターのアカウントと紐づけたい

なんて方にお勧めです!

 

 

プロフカード

profcard.info

こちらもTwitterと紐づけて使用するサービスです。

メールアドレスで登録などはできません。

 

こちらは書く欄が増やせます。

しかし、テンプレート変更などはないので外観の自由度はないです。

 

URLは「profcard.info/u/自動でアルファベット数字の文字列」

 

作成時はTwitterのbioと同一の内容欄がありますが、それ以降は同期されないのでプロフカードかbioのどちらかを変更すると内容に相違が出てきます。

文字数の上限は特になし。

 

デザインの自由度はいらない、

書く欄は分けたい

新しく会員登録するの面倒(ツイッターのアカウントと紐づけたい)

なんて方にお勧めです!

 

 

lit.link

LINEアカウント、もしくはメールアドレスで登録します。

しかし、LINEアカウントで登録しない場合は一部機能が使用できません。

メールアドレスで登録してみたんですが、LINE画面から編集できないくらいでサービスを利用するだけなら問題なさそうでした。

 

URLは「lit.link/任意のアルファベット数字」です。

 

プロフィールページのQRコードも自動で作ってくれました。

便利!

 

プロフィールページというよりかは自分のサイトのリンクをまとめるサービスと言った方が近いです。

Twitter、インスタ、YouTubeなどメジャーどころはもちろんSHOWROOMやminne、ツイキャスなどのリンクがファビコン(下記画像のようなアイコン)でリンクをつなげられます。

f:id:walfisch_3:20220404235926j:plain

URLより垢抜けた印象になりますよね

 

しかしPixivや汎用性の高いHPマーク(家の形)がmoreにないのでオタクには不便…。

これとは別にアイコンでリンク追加する選択肢があり、なぜかmoreになかったAmazonのアイコンなどがあります。確かにそちらを選べばいいのですが、ではこのアイコン欄はなに…?

ほんのちょっとだけ感覚的に操作できなかったです。

 

とはいえ、自分で画像アップロードできるのでやろうと思えば自作アイコンを使用することも可能です。

 

画像リンクも作れるのでそこも便利でした。

 

欄の配置を変えるテンプレートはないのでそこの自由度はありませんが、

背景が元々数十種あり、しかも背景の画像は自分でアップロード可能という自由度の高さ。

また、フォントの変更もできるので自由度は高いです。

 

メールアドレスで登録したい、

URLを自由に設定したい、

外観の自由度が高い方がいい(特に背景を自分好みに変えたい人!)

まとめたいリンク先が多い、

スタイリッシュな見た目にしたい、

そんな人にお勧めです!

 

 

HTML名刺

html.co.jp

こちらはTwitterと紐づけて使用するサービスです。

メールアドレスで登録などはできません。

 

こちらは書く欄の追加は可能、背景や欄の配置変更は不可という作りです。

プロフカードに似てますね。

こちらはより一層見た目がシンプルでスッキリしたデザインとなっています。

 

ただURLは「html.co.jp/TwitterアカウントID」なので、URLをスッキリさせたい方、TwitterIDと統一させたい方はこっちがおすすめかもしれません。

 

HTML名刺という名前ですが、自分でHTMLをいじってデザインを変更できる要素はゼロです。

 

ちなみにこちらHPを見るとわかる通り人のプロフも結構表示されるんですが、

見られたくないって人も安心!名刺を非公開設定にできます!

検索/ランダム表示/一覧表示などが出ないよう設定することができます。

 

逆に、こういうのでつながりの輪を広げたい人にもおすすめです。

プロフにハッシュタグがつけられたりします。

 

このプロフページはQRコードを作成してくれるので便利です。

 

書く欄は分けたい

シンプルな方がいい、

新しく会員登録するの面倒(ツイッターのアカウントと紐づけたい)、

URLもシンプルでかっこいい方がいい

なんて方にお勧めです!

 

POTOFU

potofu.me

メールアドレスなどで登録可能です。

soziのアカウント(OFUSEなどのサービスです)を持っている人ならそのIDを使用すればいいので登録が簡単です。

 

こちらはクリエイター向けなだけあってリンクできるアイコンがPixivや小説家になろう、BOOTHまでありました。

これも自分で画像アップロードできるのでやろうと思えば自作アイコンを使用することも可能です。

 

URLは「potofu.me/任意のアルファベット数字」です。

 

あしあと機能やまた関連サービスのOFUSEとの連携など多機能でプロフィールサービスというよりもはや超簡易なHPの方が体感近いかもしれません。

 

自己紹介欄も欄の追加ができませんしね。

 

多機能なだけあってUIがHP、ブログ作成と似た作りになっているので見やすいです。

(他のプロフィールサービスは自己紹介を書くだけなので複雑なUIになりようがないのですが!)

 

リンクはアイコンもつけられ、またちょっとしたテキストもつけられますので、

アイコンのオシャレさ、テキストという説明文の付加など見やすさがピカイチです。

あと、他のサービスと違ってリンクがURLテキストがあるだけとか、アイコンだけとかではなくブロックが並んでいる感じになっているので(公式HP飛べばわかるはず!)この形態が好きな人はおススメです。

 

欄の配置変更はできませんが、背景を自由に変更できること、フォントも数種選べることから自由度はやや高めです。

 

クリエイター系のサイトに登録している方、

他のプロフィールサービスにないレイアウトがいい、

なんて方にお勧めです。

 

 

まとめ

ツイッターのbioを求めてるんだ&プロフのレイアウト自体変えたいって人は「ツイフィール 」!

とにかくシンプルさを求めたいなら「HTML名刺」!

多少外観をいじりたい!スタイリッシュにしたい!って人は「lit.link(リットリンク)」!

 

まとめるとこんな感じかな、という印象。

 

単にプロフィールサービスがほしいのであればPOTOFUは自己紹介"文"特化ではないからやや不便、プロフカードはURLがごちゃごちゃしているのでシンプルさ、自己紹介文の書きやすさならツイフィールかHTML名刺のどっちかかなという印象でした。

lit.linkは自己紹介"文"という意味ではUIがやや不便でしたが、リンクのまとめやすさや外観の自由度を考えたらおススメです!