累計50記事達成!ほぼ一か月更新して変わったこと~アクセス数や収益など~

当ブログの記事数が50記事到達しました!

 

一ヶ月前、継続する方法を調べ実践してきました。

www.akinosio.com

 

そしてその一週間後には経過記事を書きました。

www.akinosio.com

 

無事に「一か月間毎日ブログの管理画面を開き、そして一文字でも記事を書き進める」という目標を達成し、累計50記事(23記事書く)到達しました。

 

実践した継続する方法による効果、50記事到達、一ヶ月間の更新により変化したアクセス数など書いていきます。

 

 

アクセス数は増加したか

アクセス数について、結論から言うとアクセス数は増えました。

一ヶ月前は一日のアクセス数は5~10くらい。

累計1,475PVでした。

 

ちなみに、google Adseceに合格した段階(5月)では累計PVは700くらいでした。

約三か月で2倍になっていますね。

700PV増えました。

 

そして、今は累計PV数が1,924PVになりました。

一か月で449PV増えています。

 

以前が一か月で約230PVだったので2倍ですね!

 

ただ、アクセス解析をしたところいまいち新しい記事から入ってくる人がいません。

Google(yahoo)から来ません。Bingやはてなブログからは来ます。

 

そこで、Google Search Consoleで調べてみたところ新しい記事がまだ検索結果に反映されてないとのこと。

 

対策していなかったばかりに全く検索結果に反映されていないということに。

慌てて今になって反映されるようリクエストを送ったのですが、ブログ更新してすぐにリクエストしていればアクセス数はもっと上がっていたのかなと思うとショックですね…。

 

ともかく、記事を増やせばその分アクセス数は上がるということがわかりました。

 

 

収益は増加したか

私は今貼ってる広告は「Google Adsence」「もしもアフィリエイト」「A8.net です。

 

Google Adsence

まずGoogle Adsenceについて、

元々二桁の収益しか出せない駄菓子を買えるのがやっとという金額でしたが、なんとか2倍の三桁になりました。

手ごろなお菓子を買えるくらいです。

 

アクセス数の増加率が2倍だったことを考えると綺麗に比例していますね。

 

先程、アクセス数が伸びなかった原因を書きました。考え通り、まだ検索結果に反映されていないのであればこれから伸びる可能性は大いにあります。

 

ひとまず今回は、SEOの対策不足で思うように収益が伸びない結果となりました。

 

しかし、Bingとはてなの分なのか着実に収益は伸ばせています。

当たり前のことといっても、やはり記事数を増やして見る人を増やせば収益は上げられるということがわかって良かったです。

 

もしもアフィリエイト、A8.net

どちらも収益を上げられませんでした。

 

人が来やすかった記事は広告はあまり貼っていない記事というのもあると思います。

 

しかし、もしもアフィリエイトはインプレッション数は大幅に増加しました!

なんと10倍増加です。

(元々三桁だったものが四桁にいきました)

 

A8.netの方は把握していなかったため増加率が不明。

 

記事を多く書き、その分広告を貼る機会も増えたからだと思います。

 

ひとまず人が来たことはわかったので、引き続き記事数を増やすこととあとは文章の書き方や広告の貼り方の工夫が課題ですかね。

 

 

継続する方法は効果が出たか?

ポモドーロ法の効果は?

ポモドーロ法を行いました。

簡単に言うと「25分+休憩5分」をワンセットにして効率よく作業を遂行する方法です。

 

効果がありました!

 

まず、25分という時間が疲労が出ず長すぎない時間なため身体的にも精神的にも無理が出ません。

 

5分休憩もちょっとした息抜きにいい時間でした(私はタイマーをかけるのが面倒だったため休憩時間を数分にしました)

あと、個人的には座り続けること防止、水分補給の時間にもなって健康に良かったです。

 

また、タスクリストをつけることも作業効率にいいと先程紹介した本の中に書いてあるのですが、これもこれから書く予定の記事をまとめたり、どの記事にどれくらいの時間がかかるか可視化することができました。

おかげで、自分が1000文字書くときは大体30分程度の時間を要することや、調べることが多い記事は四時間以上かかることを把握できました。

 

ブログを書くことはどうも腰が重かったのですが、集中してもこの程度時間がかかってしまっては確かに億劫になるなと納得しました。

 

結局、

最後の一週間は一か月以内に累計50記事という目標に到達するかギリギリだったため、休憩入れずひたすら書いていました。

 

そのせいか、燃え尽き症候群なのか無理をしていて身体に疲労が溜まっていたのか今週は酷く疲れていました。

本当はこの記事も50記事到達後すぐに公開する予定でしたが一週間くらいかかってしまいました。

休憩は大事です。

休憩の意図としては適度に休めることが集中力につながるということなんだと思いますが、私は健康や疲労防止のために必要ではないかと思いました。

 

 

継続アプリを使うこと、記録することの効果

こちらの三日坊主克服アプリを使いました。

bondavi.jp

 

一日の目標をこなしたらアプリを開いてタップするだけというシンプルさのおかげで長続きし、またタップした際のちょっとしたコメントにも励まされました。

 

残りの日数がすぐにわかるため、ゴールが見やすかったです。

継続するアプリや記録というのは成果を可視化するために必要だと思いました。

 

あと、管理画面をスクショしました。(アクセス数記録も兼ねて、ブログ管理画面を開いた証拠として撮っていました)

 

これそのものは目標ではなかったため撮り忘れることがしばしばありました。

 

記録するときは記録がシンプルで楽なアプリや、終わりの日数がわかりやすいもので記録をつけると長続きしやすいのではないかと思いました。

 

 

まとめ

まずアクセス数について、

アクセス数は伸びました!しかし、Googleの検索結果に反映されなかったこともあり思うように伸びませんでした。

 

記事を多く書くことも大事ですが、SEO対策もやる必要があります。

 

しかし、記事数を多くするというわかりやすい努力が実を結んだのは良かったです。

意味のない行動なんてことは全くなかったので、モチベになります。

 

 

収益については、アクセス数が伸びたおかげでGooge Adsenceの方は少しですが増えました。

 

しかし、成果報酬型のアフィリエイトは思うように伸びませんでした。

ただ、これもGoogleの検索結果に反映されたらまだまだ伸びる可能性があります。

収益につながらなかっただけで、広告表示回数は大幅に増加しました。

 

 

継続する方法について、

ポモドーロ法は時間感覚を身に着けることができて良かったです。

自分の作業時間を把握できるというのは大きいです。

 

ポモドーロ法の意図とは違う気がしますが、休憩が健康や疲労に大きくかかわってくることもわかりました。

 

 

記録することは目標に向かって継続する中で重要でした。

 

「残り日数がわかる=ゴールが見える」

これが大きいのではないかなと思います。

 

 

以上、累計50記事到達&一か月間更新での変化でした。