3月1日にTwitter始めました!
このままアクセス数が下降していくのも良くないと思いSNSを始めてみようと思ったのがきっかけです。
一か月経ったので、具体的にアクセス数に変化が起きたのか見ていきます!
アクセスが下降するとおもったきっかけは?
以前、このような記事を書きました。
一か月くらい前、急にアクセス数が跳ねたときがあります。
それがこちら。
100PV切るのが当たり前だったブログが急に200越え出しましたね。
理由はこの記事のおかげでアクセス数が伸びたからです。
が、先程挙げた記事の鮮度の話にもあったとおり、この乃木坂32枚目の話は鮮度が落ちる記事であることは予想できました。
実際、300PV近かったのに一週間も経たずして半分以下のアクセス数になってしまっています。
あまりインスタ向けの記事は書いていないので、じゃあそれ以外のSNSと言ったらツイッターだろう!ということでツイッターを始めてみました。
ツイッターを実際に運用してみて
運用方法は?
運用方法としては、
①投稿の際のツイート、②過去の記事を定期的にツイート、③たまに趣味のことをツイート(アイドル)
って感じです。
フォロー数は一桁、フォロワー数は二桁です。
精力的にフォローすべきなんでしょうが、趣味関連の人をフォローするには趣味関連のツイートは少ないし、かといってブログ関連の人も気になる内容でもないのにやたらフォローするのもなあ…と思いこのありさま。
読者を増やす気がなさすぎる。
アクティビティは?
さて、ツイートのアクティビティですが…
特筆するほどの効果はなし笑
元々フォロワー数が多いだとかなら別でしょうが、いきなりアカウントを作成して前述のゆるゆる運用でアクセス数が伸びるわけありませんでした。
記事ツイートは、リンクを踏む人(ブログに来てくれる人)は数人いれば御の字です。
踏まれてすらいない記事ツイートもあります。
一時間のPV数を見ると、基本的に一桁ですがたまに50近くPV数を伸ばしているときがありまして、そのときはフォロワーが一人増えてるときであることが多かったです。
関係があるのかわかりませんが、来てくれた人が色んな記事を見てくれたのかなあと思います。
ツイートからじゃなくて検索からかもしれませんが…。
全く無駄とは言いませんが、SNSの運用でこんなに成果が出ました!!!と言えるほどの成果はありませんでした。
ただ、リンクを貼っても記事が読まれない、というよりは、そもそもツイートが見られていないからだと思います。
ツイートのインプレッション数自体が少ないです。
インプレッション数が多いものはやはりリンクを踏んだ人、プロフィールまで飛んだ人が多いです。
運用方法を練る
先程運用方法に、①投稿の際のツイート、②過去の記事を定期的にツイート、③たまに趣味のことをツイート(アイドル)を挙げました。
加えて、
④自発的なフォローなし、⑤ツイートが少ない、⑥リプライもない
まず、①②ですが、ただ「投稿しました」よりも普通にツイートっぽい文章を載せた方が圧倒的に良いです。
例えばこれですね。
はてなブログに投稿しました
— 秋野シオ (@sioakino) 2023年3月30日
大沼晶保ちゃんの最近の活躍が嬉しくて書きました☺
#はてなブログ
【サクラミーツ】大沼晶保の快進撃が止まらない!【おめでとう!】 - 秋野シオの日記https://t.co/ZaXc7dSj7O
個人ブログに投稿した感を消してしまうと「ブログを読む気がない人がクリックしたらすぐ戻る」「まとめ記事かと思って避ける人」このあたりを逃してしまう気がして個人ブログに投稿した感は出しました。
このツイートは最近なこともあり、アカウント作成してすぐの頃と比べるとツイッター内の検索にそもそも載っているんじゃないかという気がありますが、
しかしやっぱりこのツイートはフォロワー数のわりになかなかのインプレッション数です。
③④⑤⑥について、これはフォロワー数増加や、ツイートで気になった人がブログに来てもらえるように、した方がいいかもしれません。
でも呟くのって面倒なんですよねえ…(弱小ブログ並みの感想)
まとめ
SNS運用してブログのアクセス数伸ばせ!と、人に勧めるかと聞かれればNOです。
よっぽどSNS運用が上手いとか、SNS上の人との付き合い方が上手い、得意でもない限りそもそもそのSNSのフォロワーも増えない。
結局、記事ツイートしても読まれない。
ですが、無駄かと聞かれてもNOです。
ちゃんとSNSからの流入は期待できます。
私のゆるっゆる運用でも流入してきたんだから間違いない。
SNSでバズるノウハウやネタがあるなら別ですが、SNSに力を入れるよりブログの記事を増やした方が結局アクセス数を伸ばす正攻法であり近道じゃないかなーと思います。
SNSアカウントを育てるのもきっと大変…。
これからもゆるゆる運用していきます。